RaspberryPi2 + 格安DACによるストリーミング

 あるところに使っていないRaspberryPi2が転がっていたので、お借りしてきました。CPUの能力的にも、私にとっては、Webサーバやファイルサーバくらいしか使い道がないのですが、既に自宅はRas4でブログサーバを立ち上げており、さぁ、どうやって活用しようかと悩んでおりました。

 色々とWebをサーフィンした結果、インターネットラジオのストリーミングデバイスとしての活用が最も最適ではとチャレンジすることに。世間では「volumio」というフリーのアプリがはやっているそうな。このアプリは、起動システムも併せてのアプリということで、逆にその他の使い道はほとんどできません。Musicアプリとしては、使い勝手が良いようですが、Ras2では能力的に動作がもっさりしております。ただ、常時電源オンの状態では、音楽ファイルの書き換えを一度してしまえば、そこそこの速度で動作します。逆に、Raspi4は発熱がすごく、ファン無しでは常時電源オンに不安が残ります。出力は、かのiPod Hi-Fiスピーカーです。

 ただ、Ras2のオーディオは貧弱で、皆さんはDACを併用しているのが常道のようです。DACといっても、ピンからキリで、Raspi専用のものは3,000円以上で結構値が張ります。私はアマゾンで、QIケーブルで接続する格安DACを購入しました。やや分解能にかけるようですが、私のような音楽しろーとにはその差が分かりません。

かのiPod Hi-Fiを常時ストリーミングデバイスの出力に使用中。Bluetoothとの切り替えもメニューでオーケー。